住宅取得資金の特例

住宅取得資金の特例というのは、贈与の際、家を建てるときの資金を両親などから援助してもらった場合は、贈与税が大幅に軽減されるというものです。

平成13年度の税制改正で、贈与税の基礎控除額(非課税となる金額)が60万円から110万円に増額されました。
それにともなって贈与の特例の非課税枠も300万円(60万円×5年)から550万円(110万円×5年)に拡充されました。

これまでは、はじめて住宅を取得する人が対象でしたが、前述の改正で、
「過去にこの特例を受けたことがない人が買い換えや建て替えを行うケース」や、
「工事費が1,000万円以上または床面積が50平方メートル以上増加するような増改築工事を行うケース」

でも、贈与の特例が受けられるようになりました。 

たとえばこの特例を受けると、550万円までの贈与は無税になります。
また贈与額が1,000万円の場合は税額が45万円ですみ、特例を受けない場合に比べて215万5,000円も節約できるわけです(夫婦で特例を受けると1,100万円まで無税になります)。 

この贈与の特例を受けるには、下記で紹介しているように

「贈与を受ける入の条件」
「贈与をする人の条件」
「取得する住宅の条件」

を満たさなければなりません。 

また贈与の特例も申告が必要で、確定甲告と同時に申告する必要があります。
なお、贈与を受けた翌年の3月15日までに入居する、あるいは入居することが確実であることが条件となりますので注意しましょう。

住宅取得資金贈与の特例を受けるための条件

贈与を受ける人の条件

  • 贈与を受けた年の合計所得金額が1200万円(給与所得の場合は約1442万円)以下
  • 贈与を受ける前5年以内に贈与を受ける本人またはその配偶者の所有する住宅に住んだことがないこと
  • 以前にこの特例を受けたことがないこと
  • 金銭の贈与を受けた翌年の3月15日までに新築して居住すること

贈与をする人の条件

  • 贈与を受ける人の父母、または祖父母の いずれかであること
    ※夫婦でそれぞれが贈与を受けることも可能

取得する住宅の条件

  • 床面積が50平方メートル以上であること
  • 店舗などの併用住宅の場合は床面積の 1/2以上が居住用であること

特例を受けたときの贈与税額

贈与額通常の贈与額特例を受けた場合の贈与額
100万円0円0円
300万円21万円0円
550万円84万5千円0円
1000万円260万5千円45万円
1500万円505万円105万円
2000万円714万5千円260万円

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

相続・遺言・民事信託について専門家が解説します

あいち相続あんしんセンターの
無料相談のご案内

1

お電話・メールにて面談のご予約

まずは、お電話にて無料相談のご予約を、専門のスタッフがご予約をお取りします。
お客様のご都合の良い相談日程とお時間をお伺いします。当事務所は、土・日・祝日及び時間外の対応も可能です。(事前にご相談ください)

2

ご予約いただいた日時に、ご来所ください

刈谷駅徒歩1分、名古屋駅徒歩5分、岡崎駅徒歩1分、豊橋駅徒歩1分、安城市役所すぐとなりと、アクセスしやすい立地です。スタッフ一同、お客様を笑顔でお迎えしております。どうぞ安心してお越し下さい。

3

専門家との面談

面談場所は、完全個室となっているため、プライバシーも守られます。専門家が相続・遺言のご相談について親身にお伺いいたします。
相談者様のご状況をお伺いしたうえで、適切な手続きの流れと、当事務所でサポートした場合の費用のご説明をいたします。 疑問に思う点やご質問もお受けいたします。

あいち相続あんしんセンターの
初回相談が無料である理由

あいち相続あんしんセンターでは、相続、遺言、生前対策のお手続きについて、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に
相続手続き・遺言書作成・生前対策
10,000件超の相談実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 刈谷・岡崎・名古屋・豊橋・安城を中心に、相続・遺言の無料相談! 0120-130-914 メールでの
お問い合わせ